カテゴリー: 今日の一言

やれる!出来る!

image

小学校の校長先生が一人一人にくれた言葉。
心に留めておきたい言葉なので、飾りました◎

今日は、移動の電車で
小学校3年生、1年生くらいの姉妹に会いました。

お姉ちゃんが妹の手をひき、好奇心旺盛な妹の制御をしつつ
キョロキョロ。

自分を含め、周りの人は気になりつつも触れない様にしているの感じた。

妹ちゃんが自分のネイルに興味を持って近寄って来た。
お姉ちゃんが話かけてきた。

初めて隣街に行くけど、どんな街ですか?
と。

この子たちは、初めての場所に
電車に乗って、姉妹で二人‼
何をしに?
大丈夫か?
何を聞きたいのかな?
と、
一瞬駆け巡りキョトンとしてしまった。

映画を観に行くと言う。

場所は解るの?と聞くと、
解らない。と言う

こっちがオロオロしてしまう。

反対に、何処に行くか尋ねられた。
お姉ちゃんは同じ駅で降りるよ!と言う
言葉を期待していたかもしれない。

残念ながら、違う駅だった。。。

それでも、ネイルの事を質問したり
何の映画がやっているかなぁと、
不安はない様子。

姉妹が降りる駅
心配でしたが、改札に近い階段を指差して制服を来た駅員さんに場所を聞いてね!と
見送ったら
お姉ちゃんがペコリと頭を下げた。

おおお~(。>д<) 自分が同じくらいの時に、到底このような事、 出来ていなかったであろう、、、 すごい~◎ 出来る、出来ない。 を他が決めてはいけないなと痛感したのと 物怖じせず、情報を集めて 目的に向かって走る 純粋な姉妹に 心配だ~(。>д<)と思ってあげるより 貴女たちなら出来るよ! 無事に着けるよ! と声に出して伝えてあげれば良かったなぁ。。。 と、今更ながら思います。 日々の生活の中、自分にも 当てはめると、 危なそう 出来なそう 無理そう だからと、言い訳っぽくなっている傾向だなと(^o^;) 小さな女の子から 予想外の勇気をもらいました◎ ありがとう~◎