11月は、七五三の季節でしたね◎
神社や写真館にいかれた方も多いと思います。
ご自身の七五三は
覚えていますか?
30年振りです。。。
神戸、三ノ宮にある生田神社へ行かせてもらいました。
御祭神 稚日女尊(わかひるめのみこと)
天照皇大御の小さい頃の名であるそうです。
ご朱印の時間外でしたが快く書いてくださり感謝です☆
敷地内には、戸隠神社奥社の分霊、池に囲まれた弁財天があり
何だか凝縮されていました◎
弁財天を回りなさいと言われた時期や戸隠の5社を廻らせてもらった事を思い出しました◎
最後、生田神社を去る際、振り向いて右手の神社に手を合わせなさい。と
お酒の守護神さまでした。