『人の一生には、炎の時と灰の時があり
灰の時は何をやっても上手くいかない。
そんな時は何もやらぬのが一番いい。
ところが小心者に限って何かをやらかして失敗する。』
『その人が どれだけの人かは
人生に日が当たってない時に
どのように過ごしているかで図れる。
日が当たっている時は、何をやってもうまくいく。』
『行動は俺のもの、批判は他のもの、俺の知ったことじゃない。』
『神逸気旺 = かみいつにして、きさかん』
(神頼みではなく、自らの気力が大事)
☆休む時は、しっかり休みましょう☆