カテゴリー: 今日の一言

冬至にゆず湯◎

忘れていました~(>_<) 冬至です。 image

一年の中のリセット日。
ちょうど大山に行く準備をしていました。
なんとm(__)mケーブルカーを使わず登りも降りも自分の足で一歩一歩踏みしめました~(>_<)ガクガクです。 image

男坂から登る事に。。。
整備がバッチリされていて賛否両論m(__)m
自分は有り難いなと思うだけでしたが途中一緒だった年配の男性は自然でなくなるのを寂しいと仰っていました。
確かに。
足を踏み入れさせてもらっている、と言う感謝が大きくなります。

image

見晴らし台にて住んでいる町並みを見ました。
天気が良く空気も澄んでいたと思います、反対側は初島や江ノ島もはっきり見る事が出来ました◎

image

山頂を見上げて、深呼吸◎
山頂アタックはせず、

image

天下泰平との文字が力強く飛び込んで来た阿夫利神社で

image

お水を飲ませもらい
富士山と繋がるとされる

image

奥の神社にも挨拶。
下山は女坂で、途中のお寺ではくろちゃん(犬)しろちゃん(犬)に挨拶してから
厄払い瓦投げにトライ☆
なかなか、良い感じに谷に向かって飛びました‼

帰りがけにゆずをGET出来たので

image

ゆず湯に\(^^)/♪
ひとつでしたが香りが最高です◎
ガクガクな膝にもしみわたりリラックス出来ました☆
冬至に限らずゆず湯を楽しみたいです◎

大山で、うど「ん」ではなくお蕎麦を頂いたので、だいこ「ん」を口にしました\(^^)/♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です